Ainaのマレーシア留学奮闘記

マレーシアの大学に正規留学中の学生です。

マレーシアtouch'n go(タッチアンドゴー)

 

こんにちは( ^ω^ )

 

 

マレーシアには日本でいう、PASMO(パスモ)やSuica(スイカ)にあたるtouch'n go(タッチアンドゴー)という交通系ICカードがあります。

 

touch'n goでは電車やバスはもちろん、コンビニ等での支払いもできるそうです。←私はしたことがありませんが。( ;´・ω・`)

 

よく、グラブタクシーに乗った際にドライバーの方がToll Gate(料金所)で touch'n goを使って支払いをしているので高速道路の料金所でも使えるみたいです。

 

 

カード自体は、日本のようにどこの駅でも発行できるわけではないようで、カード発券専用の機械のみで発行できるようです。調べてみたところ、カードを発券するのに手数料を取られたり、支払い方法が現金のみだったりする模様です。

 

 

 

touch'n goカードを手数料なしで手にいれたいのであれば、KL Sentral駅直結のモールNu Sentralで入手可能です。

 

↓ここです。この日は何故かとても混んでいました!
f:id:ainaheshiki:20180904100951j:image

 

 

整理券(Reload and Purchase)を発行し手元の番号が呼ばれたらカウンターで「touch'n go下さい」と言えばすぐにもらえます!カード自体の値段はRm10です。カードのみ購入してもお金をチャージしないと使えないので、カード購入時にチャージしちゃうと楽かもしれないですね。ちなみにマレーシアだと、カードにお金を入れることを「チャージ」ではなくて、「トップアップ」または「リロード」と言います。

 

私は、英語の発音が悪いのか"Reload"リロードの"R"の発音が相手に伝わらないことがよくあります笑😖💧💨

いつもめげずに「リロード!」( :゚皿゚)

と三回ほど繰り返し言うと相手に理解してもらえます。

 

 

少し注意点なのですが、touch'n goは紛失又は磁気不良等になっても新しいカードと取り替えてくれません。

ですので、カードに沢山の残高が残っていても紛失や磁気不良になればカードの残高とはおさらばになります\(^_^)/(/_;)/~~

 

 

私の場合、先日使っていた1代目のtouch'n goが磁気不良で逝ってしまいました。カードの残高Rm30ほど残して。

 

 

1代目のカードは購入してから三ヶ月も経たっていなかったんですよ。

「なぜこんなにも早く逝かれた?」と疑問です。スマホカバーにtouch'n goをはじめ沢山のカードを入れているので、「磁気が乱れたのか?」それとも「スマホ📱の電磁波のせい?」

答えはわかりません。とにかく1代目は使えなくなりました。( ´△`)

 

 

 

そして、本日2代目のtouch'n goを手にいれて参りました。

 

 

とりあえず、今のところスマホカバーにtouch'n goカードは収納せずに別のICカードにいれています。2代目は長くもつことを願います。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

せっかくですのでtouch'n goステーション以外でのリロードの仕方を書きます。

簡単すぎて書くまでもないかもしれませんが。。

 

駅にtouch'n go専用のリロード機械があります。↓これです。


f:id:ainaheshiki:20180904193723j:image

 

 

スクリーンをタッチして、言語選択をします。とりあえず英語を選択。次に

[TNG Reload]を選択
f:id:ainaheshiki:20180904214417j:image


支払いたい額のお金を機械に挿入しConfirm(決定)を押します。
f:id:ainaheshiki:20180904214244j:image
終わりです!簡単です。

 

 

注意点は、高確率で故障中になっているところですね。マレーシアあるあるです。


f:id:ainaheshiki:20180904194232j:image

 

 

そんな感じです。

今日の記事をまとめると

touch'n goの磁気不良と紛失には気をつけて!!です。

 

 

ではまた次の記事で( ^∀^)

 

人気ブログランキング

明日で退寮!

 

こんにちは( ^ω^ )

 

明日でいよいよ今住んでいる寮から退去します!!( ^∀^)

 

 

明日で退寮する寮はめっちゃ不便な場所にありまして、、( ;∀;)

寮の近くにあるスーパーマーケット的な所まで徒歩10分程なのですが、そのスーパーマーケットもどきの品揃えがいまいちすぎて、今まで飲み物とみかんしか買ったことありません。

また、食事をする処のチョイスが

  1. ピザハット
  2. KFC
  3. カフェ

しかなかったのです( ´△`)

 

基本この3つのローテーションで3ヶ月回していました笑。かなり不健康の極みでしたね。

 

 

新しく住む場所は交通アクセスが良く、まあまあ都会的なので生活がしやすいかな?てな感じです。

 

 

今日は新しい寮の付近を散策してきて近くの食事処や、スーパーなどチェックしてきました。

 

ちゃんとしたスーパーがありました( ´∀`)

しかも、にほんの食材も販売されている!!低クオリティーのスーパーに慣れていたので安心しました。

また、食事処も沢山チョイスがありそうなのでちゃんとしたものを食べることができそうです。

 

 

 


かなり手抜き記事になってしまいましたが、↓をクリックしてくださると嬉しいです。

(*´・ω・`)b。

 

人気ブログランキング

 

 

引っ越し作業&すき焼き??

 

こんにちは( ^ω^ )

 

大学編入に伴い、住むところも変わるので、木曜日からずっと引っ越し作業をしています。

車を持っていないので、グラブタクシーで地道な運搬作業です。

 

 

私が頑張って力を振り絞っても一度に持つことのできる荷物はこれくらいです( ;´・ω・`)
f:id:ainaheshiki:20180901190347j:image

スーツケース

リュック

ボストンバック×2

 

 

上記の荷物以外にも物干し竿、カゴなど運ぶのがヘビーなものもありましたので、友達にも手伝ってもらい、合計三往復しました。ちなみにまだ少し荷物が残っていますが、後一回で全部運び終えそうです。

 

 

今日の引っ越し作業の後手伝ってくれた友達とパビリオンの東京ストリートにあるすき屋でご飯を食べてきました。


f:id:ainaheshiki:20180901191809j:image


お店の名前がすき屋だったので、すき焼き

が食べられると思い入ったのですがしゃぶしゃぶ屋さんぽい感じでした。

 

すき焼きだ!と思い込んでお店に入ったので、最初↓画像と、で汁の種類を聞かれたときに

「あれ、すき焼きってこんな感じだっけ?」

と頭が混乱しました( ;∀;)
f:id:ainaheshiki:20180901192813j:image

 

 

 

ではまた次の記事で( ^∀^)

 

 

 

編入学の事について パート2

 

こんにちは( ^ω^ )

 

今回も編入学の事について書いていきます。

 

前々回の記事「編入学の事について」
編入学の事について - Ainaのマレーシア留学奮闘記

の中で、マレーシアの大学からマレーシアの他大学へ編入学したと書きましたよねー。

 

 

文字通りでして。。。

 

私、編入学した大学を辞め、10月から新しく大学にまた編入するんです( ´・∀・`)

 

いやー。ホントに

( ´・∀・`)←この絵文字みたいな感情です。

 

新しく通う大学から合格通知は既に貰っていて、今はVISAの再取得をしている最中です。

 

 

実際には、まだ新しい編入先大学でのセメスター(学期)は始まっていないのですよ。

 

いやー、6月に編入したばかりなのですが、新しい大学にまた編入です。

 

「何で?」とお思いの方もいると思いますが、

「色々あって!( ;´・ω・`)」

今のところ辞めた理由をここで書く必要ないと思っているので書きません!!

 

 

話少し変わりまして、VISAの事です。

マレーシアの学生VISAは学校や学部が変わると取り直しです。実にめんどくさいですね。学校変更に伴うVISA再取得はまだしも、学部変更(同じ大学)でもVISA取り直しです。

 

 

また大学によって、「編入学」、「転部」に対する細かい規定があるみたいです。例えば、「学期の途中には編入出来ない。」「編入する場合は、自国に帰国しVISA取得の申請をしなければならない。」など。

 

 

私の場合、日本に一時帰国せずにマレーシアでVISA再取得が可能だったので、マレーシアに残ってVISA再申請することに決めたわけです。

 

 

現在進行形でVISA再取得中なのですが、色々と手続きが大変です。←現段階では、8割型手続きが終わり少し落ち着いています。

 

 

こんな私が言うのもおこがましいのですが、

学校選び&学部選びは慎重にした方が絶対にいいです!

マレーシア国内での大学編入、転部は時間も手間もかかります。とくに留学生は尚更複雑な手続きをしなければなりません。

 

 

当たり前のことですが、、

学校選びは、今後の留学生活を左右するポイントにもなるので、慎重にしましょう。

 

 

どの学校も百パーセントのクオリティーを提供してくれる所は無いです。でも自分の頑張り、努力でカバーできるような学校に行くのが理想だと思います。

 

 

私の二の舞になってほしくないので、この記事をシェアします。

今この記事を書きながら自分自身を戒めています。笑

 

 

また編入学のことで進展があれば記事にします!!

 

 

 

ではまた次の記事で( ^∀^)

 

 クリックしてくださると有り難いです。

 ↓↓

人気ブログランキング

 

紀伊国屋 in KL

 

こんにちは!( ・ω・)

先日KLCCにある紀伊国屋書店に行って参りました。

 


f:id:ainaheshiki:20180828170127j:image


マレーシアの普通の本屋さんでは日本の書籍はほぼ手に入らないので、日本の書籍が欲しいときは紀伊国屋に行きます。

 

家から少し遠いんですけど、紀伊国屋にはよく行きます。

本を買わなくても店内をブラブラしているだけで楽しいです。( ^ω^ )

 

余談ですが、マレーシアの本屋さんではお客さんが地べたに座り本を優雅に読んでいます。←かなりくつろぎながら本を読んでいる

最初見たときはビックリしました。店員さんは注意しないみたいです。

 


f:id:ainaheshiki:20180828174357j:image


f:id:ainaheshiki:20180828174409j:image

日本書籍のコーナーがあります。

 

結構広いスペースに、漫画、小説、参考書、雑誌などほんとうに何でも揃っています。

 

漫画や、雑誌はラベル?カバー?がされていて購入しないと読めないようになっているのですが、小説等は特にラベルが被されていないのでその場で読めます!

さすがに、地べたに座りながら本を読むマレーシアスタイルは私にはレベルが高いので立ち読みですが( ´・∀・`)

 

マレーシアで売られている日本の書籍は日本で売られている価格の1.5~2倍ほどするので( ;´・ω・`) 頻繁には買えません。なのでいつも立ち読みしています。

 



今日は初めて2冊小説を購入しました。2冊とも20%オフになっているものです。

本にディスカウントプライスがつくのってあまり日本では見ない気がするのですが笑

 

 f:id:ainaheshiki:20180829010340j:image

 

文庫本ですが、単行本と同じくらいのお値段でした👌

大切に時間をかけて読みたいと思います。

 

 

ではまた次の記事で( ・ω・)

 

 

人気ブログランキング

 

編入学の事について

はい!こんにちは( ^ω^ )

 

 

今日はタイトルの通り、編入学のことについて書き進めていきたいと思います。ブログを始めるにあたって、編入学の事は絶対記事にしようと決めていまして、、、やっと公開することができました。

 

マレーシアに留学する前のお話なので過去編です。長文になりますが、さらーっと読んでください。

 

 

私は、編入学を2回しています。

1回目は日本(アメリカの大学)からマレーシアの大学

2回目はマレーシアの大学からマレーシアの他大学。

 

今回はパート1ということで、日本(アメリカの大学)🇯🇵🇺🇸からマレーシア🇲🇾の大学への編入学についてお話します。

 

皆さん、ここまで読んできて

日本(アメリカの大学)?それは何ぞや?日本の大学なの?アメリカの大学なの?とクエスチョンマークがついてるかと思いますが、ちゃんと説明します!!追って説明致しますのでしばしお待ちを。

 

 

私現在21歳。今年からマレーシアの大学に編入してきました。その前はどこで何をしていたのか言いますと。

 

 

普通に大学生でした。私が通っていた大学というのが少し?特殊だったのですが、所謂インターナショナルスクールの大学でした。詳しく説明しますと米国に本校があり日本に分校がある大学です。私はその米国大学の日本校に通っていたんですよー。

 

なので日本(アメリカの大学)と表記しました。文章で説明すると少し複雑になるので、分かりやすいイメージをお伝えすると、マレーシアの大学のプログラムに、アメリカンディグリープログラム 

ってありますよね。それと似ています。

 

 

 

学校の教育システムは完全にアメリカ式で、勿論授業も全て英語で単位を取っていました。その大学は、一般教養にあたる最初の2年分の履修を日本で終えると一旦短大卒業資格がもらえ、その後残りの2年をアメリカの本校で履修するシステムでした。

 

必ずしも本校に進まなければいけない訳ではなく、欧米諸国の他大学に進む者もいれば、日本の大学に編入する人もいました。そんな中で私はマレーシアの大学に編入することに決めた訳です!( ・ω・)

 

 

 

アメリカの大学の日本校からマレーシアに編入することは、教育システムの違いがあり大変でした。

 

主な"教育システム"の違いというのは、学位取得までにかかる年数です。

アメリカ →4年で学位取得

マレーシア→3年で学位取得

 

アメリカが4年で学位取得を取るのに対してマレーシアは3年なんですよ!これは大きな違いです。つまり3年で4年分の勉強をするのです。

 

また、

アメリカ → 1、2年次は一般教養科  目。 3年次から専門課程

マレーシア→1年次からバリバリ専門課程

 

年数が短い分、勉強する内容も1年生の頃から専門的なのです。

 

 

日本校を卒業した私はdiplomaの学位と63単位を持っていました。この単位というのは、アメリカの大学、アメリカの教育システムで得た単位だったので、マレーシアの大学への互換性は、はっきり言ってあまり良くありませんでした。

 

 

2年間必死に勉強して得た単位を無駄にはしたくない!という気持ちは多少ありました。

 

 

もし"単位"や"卒業"の事だけを考慮し留学を決めるのなら、米国の本校や欧米の他大学に進めば互換性があるのでスムーズにいっていたのは確かです( ´・∀・`)

 

 

ですが、

そもそも何故私は留学をするのか?

ということを考えたときに

留学って勉強して学位や単位を取る事は勿論大切(大前提)ですけど、

留学の要素で大きな部分を閉めるのは、違う人種と触れあい、友達になり、その国の地域の習慣や文化を学ぶことだなぁと私は考えました。

 

そういった点で、マレーシアは魅力的で面白そうな体験ができそう!( ・ω・)と思ったのです。

 

 

 

私は特に

「マレーシアで成し遂げなければならない夢があるからマレーシアに来たのだ!」

等のマレーシアにこだわる特別な理由は無いのですが、、、正直( ;´・ω・`)

まあ、何かを始めたり、何かに挑戦するのに特別または明快な理由はいらないと思っているので、

 

マレーシアに編入学し、今に至る☺️っていう感じです

 

 

 

ではまた次の記事で( ^∀^)

最後、記事を書くのに疲れて急いでまとめて終わらせようとしてしまった笑

読んでくださった方ありがとうございます( ^ω^ )

 

 

 

人気ブログランキング

 <a href="//blog.with2.net/link/?1976583:4781"><img src="https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4781_1.gif" title="マレーシアランキング"></a>

 

 

 

 

 

 

 

学生VISA 


こんにちは👋😃

 

 

今日は"VAL"取得と"学生VISA"について書き進めていきたいと思います。簡単に流れを説明します。

 

マレーシアに限らず留学するにはVISAが必要ですね。VISAの手続きって慎重にやらないと留学できなかったり、強制送還になったり、色々不具合が起きてきそうで、、私はビビりながら手続きをしていました。

 

 

私のようにビビりながらVALが降りるのを待てっいたり、VISAの事ちんぷんかんぷん( ´-`)となっている方々のためにこの記事を緩く提供します。

 

私は留学手続きのプロではないし、VISAの細かい規定等は年度によって頻繁に変わるみたいなので百パーセント正しい情報ではないかもしれないです。

「こんな感じの流れなのねー。」

「へー。( ・ω・)」

くらいのテンションで見てください!

 

特にエージェントを使わないでVISA手続きを行う方はしっかりとEMGS(マレーシアのVISA発行、手続きを行ってくれる機関)の情報を確認したほうがいいです。

 

 

 

(VAL)取得は大学側から合格通知を貰った後のステップになります!

簡単に流れを説明すると

  1. 学校からEligibility Letter(仮入学許可証)発行                  
    f:id:ainaheshiki:20180824133530j:image
  2. 学校側にInitial Payment(VISA申請のお金と頭金)の支払い
  3. 学校からOffer Letter(入学許可証)発行
  4. 学校がEMGSへ学生VISA申請
  5. EMGSからVAL発行
  6. マレーシア大使館へシングルエントリーVISA申請
  7. マレーシア大使館にてシングルエントリーVISAの受け取り                                            

上記が日本に居る段階での手続き。渡馬後にも少し手続があります。

渡馬後の流れは

  1. 健康診断受診
  2. 健康診断の結果&パスポートを学生課に提出  

になります。パスポートを提出すると約1ヶ月は返却されません。その間にTemporary Passport(仮パスポート)的なのが貰えます。手元に本物のパスポートがない期間はそれがパスポートの効力を持つものなので大切にキープしましょう👌👌😊仮パスポートは、本物のパスポートが返却されるタイミングで学生課に返します。

 

上記のプロセスを全て終えると無事に学生VISAが発行されます!!!

 

 

マレーシアの学生VISA申請は大学側がしてくれるので私たちはひたすら待つのみです。

 

 

ひたすら待たなければなりません😂

 

特に、VAL発行までには時間がかかります!! 

VALの発行までの期間は申請後大体1ヶ月程かかります。昔(数年前)までは8週間程かかっていた様ですが、最近は申請~発行までの期間が短くなってるようです。

ちなみに私の場合は1ヶ月かかりました。

聞いた話によるとVALを申請する時期?によって発行までの期間が変わるようです。

発行にかかる日数は、個人&大学&EMGS&移民局の状況によってバラバラな模様( ;´・ω・`)

 

ちなみに、マレーシアのEMGSや移民局の仕事が遅いので、渡航日ギリギリにしかVALが発行されないこともあるみたいです。

仕事が遅いのはマレーシアあるあるなので仕方ありません。国の機関なのでしっかりしてほいしところですが笑( ;∀;)

 

私は、かなり時間に余裕を持ってVISA取得のプロセスを進めたので

「渡航予定日に間に合わない!/(^o^)\オワタ」

みたいな状況には幸いにもならなかったです。

皆さんも時間にかなり余裕を持ってVISA取得の手続きを始めた方が安心です。

 

また、EMGSのサイトにて自分のVISA進行状況がチェックできます!

 

EMGSのサイトに飛んで、自分のパスポートナンバーと国籍を入れると。


f:id:ainaheshiki:20180824142021j:image

 


f:id:ainaheshiki:20180824142211j:image 
f:id:ainaheshiki:20180824142259j:image

進捗状況が数字&細かく説明されております。頻繁にチェックして自分のVISAの進行状況を調べましょう。

 

ではまた( ・ω・)

 

 

 

 

 

 

クリックお願いします🙇

 

 

 

人気ブログランキング